忍者ブログ

【ようこそ!AQUA GENOMへ】

このBlogはAQUA GENOM内コンテンツのDiaryです。
検索、Rankingなどから来られてmenuが表示されない方は以下のバナーからどうぞ。
バナーHP2AQUA GENOM HP

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々にメイン水槽のポリプでも

先日、二週間ほどかけて900水槽からポリプ達を移動させ、水槽を空にしました。
メチニス、レトロ、モケをこちらで飼育するための準備でした。


現在900水槽はメチニス&ポリプ、ついでにアカヒレをタンクメイトに?本格始動しています。

そして、1200水槽は900水槽から引っ越して来た個体も加わり混沌とした状況です。


移動当初(先週末の話ですが)、
移動個体のラプラはまたしばらく食べてくれないんだろうな~とか、
もともといる個体も過密化が引き金になりおかしなことにならないだろうか…
と、餌食いの面やその他もろもろで不安を抱いていました。

が、しかし
一週間経過しましたが現在のところ予想に反してかなり良い雰囲気です。

移動個体達は何事もなかったかのように餌を食べてくれます。
それどころか900にいた時よりも食べているかも。

先住のポリプの中ではビキール、GEFエンドリの食いが悪かったのですが
何かのスイッチが入ったように人工餌を食べています。

そして、皆良く泳いでいます。


魚の入れ替えや追加ではいつもなんとなく調子が上がらないと感じていたのですが、
今回は一安心しています。


ただ、水換えの頻度は上がりそうです。





久々に写真を撮ったのでアップしておきます。


ギニア♀やっと45cmを超え





こちらも45cm超え、ブリードエンドリ
来月8日で生後二年になるはず。
急成長はかなり遅咲きでしたが、この十か月そこそこで随分大きくなってくれました。



コンギクスは40cmを超えました。
色飛びが激しくなかなか戻らなかったんですが、回復傾向?
他の個体が大人しくしている時間帯でも一匹だけクネクネ泳いでいます。



食い渋りでゲッソリのビキールですが、今週はスイッチが入ってきています。
この調子でそのからだなんとかしてもらいたいです。






ギニアsp
食べても食べても一向に成長しない個体
不思議な奴です。
でも、良く泳いで良く食べるポリプは飼育していて楽しいです。
複雑な体の模様は左右非対称だったはずですが、もう良く分かりませんね。





久々のギニアラプ
だいぶ雰囲気がサンカラニ川産に似てきました。
この個体は900水槽からの移動個体で食い渋りを心配したんですが、絶好調です。
背鰭は16本、最後の一本もしっかり棘があります。





以上でございます。
PR

ザ・ポリプテルス

今日は休日出勤でヘトヘトになり帰宅しました。

途中、本屋に寄ってアクアライフを購入!
今月はポリプテルス特集ですから、やはり買っておかねばと義務的に買ってきました。


しかし、古代魚についての専門書籍がもうかなり古いものしかない、現在
今回の号は個人的には永久保存版ですね~


雑誌は確かで新たな情報の源になるものだと価値が上がると思います。
それは趣味の雑誌も然りなはず。


アクア雑誌を読んでいて、ポリプテルスはもうネタ切れなのか?と一時期感じることがありましたが、
このところは名称の変更やspタイプ?の輸入増加、新産地からの輸入など、
ホットな話題が溢れていますよね!

しかし、実際お店のお話を聞くとやはりポリプの人気はだいぶ下火のようです。

昨年の某誌での特集も真新しい古いネタばかりで、力の抜け具合が否めませんでした。
まして、ポリプテルスの魅力を再確認されられるようなものではありませんでした。

ポリプテルスは学術的にも興味深い種であるので、
飼育を楽しむと同時にこの種について知的好奇心をくすぐられる魚だと思います。
実際、現在も日本の大学でも研究の対象とされていますしね。


趣味の範囲はなかなか超えられないと思いますが、私もより専門的な内容と知りたいです。


雑誌のメイン特集となるならば、これまで以上に掘り下げて書いてもらえると
ファンも喜べると思います。

そんな特集を待っていました。








ちらっと書いてありましたが、
エンドリケリーとコンギクス…
亜種関係はそのうち崩れそうですね。

やっぱり、違いますよね。

ワイルドのエンドリケリー、ビキール種を飼育しだして、
ワイルドのコンギクスを改めて見て違和感をおぼえていました。


これは違うはずと思っても、素人では根拠をもって発言出来ません。
専門家の方が遺伝子解析でもなんでもやって、明らかにしてくれることを祈っています。

本当に独立種となったら個人的にはめでたいです。

それはすなわち、エンドリケリーも独立種になるということですから。

そういえば、カタログページ後半に載っている青っぽいタイプのビュティコファリー
これは同誌の2003年の特集にも掲載されていた個体の別カットどと思うのですが、
やっぱり格好良い!!

この辺の種群も今後が楽しみですね~



勢いで思いつくままに書いてしまいましたが、まだまだテンションは上がっています。
今夜は熟読したいと思います。

ブラックアロワナ 一ヵ月経過

休日は基本的にはアクティブに過ごすのですが、
今週は久々に二日とも部屋でグダグダと過ごしちゃいました。

その分、水槽もじっくり眺める時間が取れました。


ブラックアロワナ
飼育開始から約一か月です。

おそらく十センチちょっとくらいですかね~
砕いて与えている人工餌も初めのころよりも、だいぶ大きいのが飲めるようになってきました。

体色については黒が薄くなってきてからそれ程大きな変化はありませんね。

なかなかピントが合わせられないのですが、とりあえずこんな感じです↓






そういえば、魚の入れ替えもありました。
900にレトロ&モケ、スポッテッドメチニス、そしてアカヒレが移りました。



いい感じになってきました!

しかし、その分1200のほうが…


色々悩ましいことになってきました。

長過ぎると邪魔、短いと不便なコード

少し前に気がついた小さいことについて。


セパレート型のヒーターセットの場合、温度を感知するセンサーとヒーターは近づけない方がいい。
そんなことはおそらく説明書きに書いてあるはずです。

しかし、水槽が大きくなるにつれヒーターとセンサーを最も離れた場所にセッティングするのはコードの長さ的に難しいんですよね。
たぶん、そこまで神経質にこれを離して設置する必要はないんでしょうが。

ただ、中途半端なところにセンサーやヒーターがあるのは邪魔だし…

現在の我が家の1200は水槽側面一面のみ壁につけている状態なのでなおさら。


因みに我が家ではサーモスタットをシーパレックス、
ヒーターをパワーセーフプロとニッソーの製品を使用しています。

やはり、実際それほど離して設置は出来ていません。
水槽側面の奥と手前という感じです。

それでも水槽内に温度もムラは無いようです。
まあ、水槽内の水は循環しているんだし、当然なんでしょうが…。


でも、60センチ水槽などでは余裕で両端に設置出来ていることを考えると
なんとなく、できれば大きい水槽でももう少し離して設置したいという気持ちが残ります。




昨年末のこと、会社の同期が新たに買った90センチ水槽のセットについてきたサーモとヒーターのセットは
サーモがニッソーのシーパレックスでヒーターがコトブキのマイクロパワーヒーターでした。

なんでわざわざこの組み合わせ?
どうせなら、どっちかのメーカーに統一して入れてくれたらいいのに…
そんな不満を語りながらセットをみていました。


すると、コトブキ製のマイクロパワーヒーターはコードがだいぶ長いようで、
ヒーターとセンサーを楽々で両端にセット出来ていました!

900水槽であれくらい余裕があれば、1200でも!?



調べてみると1.9mもあるようです!
これは断然長い!



ということで
現在使っているヒーターは900用にし、1200用にマイクロパワーを購入しようかと検討中です。


いや、本当に小さい話題です。

ブラックアロワナ 三週経過

社内でインフルエンザによる欠勤がちらほら見えてきました。
同じ部署の同期もかかってしまったようです。

そんな人手不足のせいか今日は仕事が長引き、いつもより少し遅い帰宅でした。

こんな日に限って何故か水換えを始めてしまうというのがパターン化しています。


ブラックアロワナは少しずつ変化してきています。

写真がなかなか撮れないのですが、ヒレの黒が薄くなりブルーの光沢がはっきりしています。
そして端がオレンジ色になってきました。

小さな所でも記録しておかないとあっという間に過ぎてしまいそうです。



今日帰宅してみると、泳がせておいたアカヒレをちょうど咥えたところのようでした。
しばらく眺めていたのですが、なかなか飲み込む気配はなく…
もしかして、ずっとこんな感じだったのか?

もう暫く活き餌は控えた方が良いかもしれません。
今はカーニバルとチャーミーアロワナを砕いたものと赤虫を与えています。

赤虫はユスリカの幼虫。
ミルワーム同様、殻が消化しにくいらしいですね。
1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 | 

Ranking

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚
にほんブログ村
にほんブログ村 熱帯魚

Rankingに参加しています。
1クリックご協力お願いします↑↑↑

Search in diary

Calendar

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Profile

HN:
jam
Age:
39
sex:
男性
Birth Day:
1984/06/14
Hobby:
古代魚飼育・釣り・楽器演奏など

Bar code

Diaryは携帯からも閲覧可能です。
Script:Ninja Blog

忍者ブログ
[PR]