忍者ブログ

【ようこそ!AQUA GENOMへ】

このBlogはAQUA GENOM内コンテンツのDiaryです。
検索、Rankingなどから来られてmenuが表示されない方は以下のバナーからどうぞ。
バナーHP2AQUA GENOM HP

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンセントタイマー

おはようございます

ついにネット開通しました!
3月に申し込んで6月…こんなにかかるとは思いませんでした。

でも、とりあえずやっと復活!!
少しは更新頻度が上げられそうです。



まずはデジカメでないと撮影しにくかったラプラディをアップします。

飼育環境に変更があってからだいぶ体色に変化があった二匹です。

ナイジェリア


サンカラニ



以前はこのとおり真っ黒でしたが、

四面ブラック→クリア

の結果、現在はこんな感じです↓

ナイジェリア



サンカラニ





濃いグリーンのラプラディも良いのですが、今くらいの雰囲気が好きです。

それにしても、ナイジェリアは伸びない。この個体の引込み思案さは全くかわりません。
周りに完全に負けてしまっています。


実は一匹だけ、急成長を遂げた個体がいます。
三月末の時点では30cmちょっとだったのに数カ月で40cmに迫っています。

どうしたんでしょう!?
その個体についてはまた書きたいと思います。





最後にちょっとレトロで汚いコンセントタイマー



照明のオンオフに使っています。
以前は使っていたのですが、ここ数年は使っていませんでした。

これ、やっぱり便利です。
何より照明の時間が毎日一定に出来るのが良い気がします。
PR

安達ヶ原の鬼婆

今日は健康診断の為、半休でした。
午後は同期の車検証の住所変更手続きのため、運輸局目指して二時間あまりのドライブへ出かけました。

ペットショップにも寄って魚を見てきました。
そこで熱帯魚を見ても素っ気なく、まあ普通の反応を示していた彼でした。
が、帰りに我が家でポリプを見た途端、何かに感動した様子でしきりに格好良いと騒いでいました。

危ないタイプに見せてしまった気がします…。
今後どうなることやら。




画像は先日♂であることが判明したギニアエンドリ

緑がかる6本バンドで面白い個体と思うのですが、成長はしているのかどうかわかりません。

最近は調子も良いのでそろそろ目に見える成長がみたいです。



濾過強化

今週は土曜出勤でユウウツです。先週の金曜と明日が半日出勤のための振替なんですが、嫌だなぁ。



以前から余裕が出来たら濾過強化!と色々考えていましたが、引っ越し後水槽が120×60になってみると結構大丈夫そうにみえて、また先伸ばしになってしまいそうです…。やはり、これまでのキャパでは管理にかなり無理があったのだなぁと今更ながら実感しています。

単純に水量が増えたことや水槽が大きくなった分、上部濾過もレイシーのRFGに変えたことなども効果として表れているのかもしれません。

実は現在、濾過材不足の為、濾過槽満タンにはつめられていません。片方がドライボール、もう片方がパワーハウス&珊瑚砂という組み合わせです。
余裕が出来たらまずは濾過材を追加したいと思います。



現在我が家は10日に一度程度の水換えで十分そうです。勝手にそう思っています。


ラプラディの餌食いに関しては高頻度で水換えを行うより、今くらいの感じの方が食いは良いような…。

水質維持を考えると、水換えに勝るものはないかも知れませんが、餌食いや魚の調子まで見たらどうなんでしょう?

水換えで単純に数値的に問題ない環境を調えたとしても、必ずしも飼育魚が落ち着いた状態にあるとは限らないのかも…と思い始めました。
ラプラディの餌食いに関しては結構関係ある気がします。



そう考えるとやはり濾過を強化したい!というところにたどり着くのでした。




画像はまたまだギニアラプ
背鰭16本の個体です。



ギニア産ラプラディのページ

久しぶりの更新になりました。
昨日はインターネット開通の予定日!3月から待ってやっと!

やっとネット生活復活か~
と、思いきや…


来月に工事は延期になりました。
残念です。


そのくせ、今日ポストを見てみると○TTコミュニケーションからの5月分の請求書が…??
あの~
まだ開通していないんですけど。
なんとも腹立たしい。



実はHPを更新するつもりで、昨年末の新魚ギニア産ラプラディのページを作っていたんですが、アップはもう少し先に延びそうです。

画像はそのギニアラプ




残念ながら、それほど成長はしてないようです。

これからでしょうか?

ポリプテルスと五月病

今日もドジョウを入れました。

私がドジョウを切るのが嫌だというと、彼女はその作業を快く引き受けてくれました。


このところはポリプ達が一度に食べる限界量が見えません。
入れても入れても食べています。
もともとそれほどの量を入れているわけではないのですが、以前と比較すると一度に食べる量は圧倒的に増えました。


引っ越し後の水槽のサイズアップが良い方に影響しているのでしょうが、あとは魚を増やしていないのも少しは関係しているのではないか?と想像しています。

過去を振り替えると、魚を追加したり減らしたりする度に食いが悪くなるような敏感な個体もいました。
新しい個体や環境に馴染めない個体がちょっとした不調に陥るという感じです。

新入りが来て水槽内の雰囲気が変わり、そして落ち着いてきた頃にまた新入りが増え、また雰囲気が変わってしまう…

もちろん魚の気持ちはわからないので勝手な飼育者の妄想かもしれませんが、なんとなくそんなことも食いや魚の落ち着きに影響している気がします。
まあ、やはりそんなことは関係なく好調を維持している図太い個体もいて頼もしいのですが。


逆に食いが悪い個体や神経質な面を持つ個体の事を考えると、環境や個体間の関係の変化には気を遣う必要がある気がします。


このところ新魚は迎えず、メンバーは落ち着いています。


食わない伸びない泳がない…と思っていた個体もいつの間にか順応した感じで好調です。

それは成長にはつながっているのか?

私は普段から見ているので魚の成長は気付きにくいのですが、今日少し大きくなったね!と言われて嬉しくなりました。



気の抜けた飼育管理ですが、案外こんな感じでも魚は元気で、あまりごちゃごちゃ弄らないのも一つの方法かなと納得しています。

とは言っても、新しいポリプを増やしたい気持ちは常にあるのですが。


今回もケータイのカメラで撮影しました。(早くデジカメで撮ったものをアップしたいです)

ラプエンタイプです↓



10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 | 

Ranking

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚
にほんブログ村
にほんブログ村 熱帯魚

Rankingに参加しています。
1クリックご協力お願いします↑↑↑

Search in diary

Calendar

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Profile

HN:
jam
Age:
39
sex:
男性
Birth Day:
1984/06/14
Hobby:
古代魚飼育・釣り・楽器演奏など

Bar code

Diaryは携帯からも閲覧可能です。
Script:Ninja Blog

忍者ブログ
[PR]