忍者ブログ

【ようこそ!AQUA GENOMへ】

このBlogはAQUA GENOM内コンテンツのDiaryです。
検索、Rankingなどから来られてmenuが表示されない方は以下のバナーからどうぞ。
バナーHP2AQUA GENOM HP

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大感動!!初食い~サンカラニ・ラプラ

購入から三か月目にさしかかろうとしているサンカラニ川産のラプラディ(愛称:RAIZEN)
今夜はここにきてまさかの初食いを見ることが出来ました!
なんだか、もう奇跡のような不思議な感じがしています。

本当に気に入って購入した初ギニア・ラプラだっただけに、食べない二カ月間は意外に長かった。

IMG_9738.JPG

これまで一度たりとも餌を食べているところを見せてくれませんでした。

見ていない間に食べてくれていれば良いのですが、明らかに食べている様子はなく、水面へ向かって泳ぐとき腹を観察すると見事に真ん中に筋が入りべっこり凹んでいる状態でした。

ある程度育った個体は環境への適応性に欠けている場合があるのか?とか、ラプラの神経質さが出ているのか?
…と勝手に考えながらも、餌を食わなくとも本当にケロッとしているので、そのうち食べてくれるだろうと軽く考えていました。

しかし、一か月経過してもまだ食べない。

このあたりから流石に不安になり、餌を入れる度に少しユウウツでした。
食い渋り気味だった他の個体の食いが戻る中、水槽の真ん中でボーっとしているサンカラニ
人工飼料などは食べるはずもなく、活き餌を入れても、我が家にある冷凍餌を全種類試しても見向きもしない。

もはや落ち着いて気長に見守っているというより、なす術なくといった感じで、このところは祈るばかり。
導入時の写真と比較すると明らかに痩せてしまってもいるので、なんでもいいから早く何か食べてくれ…と。


今日は帰宅後、さっきですがワカサギを投入。
おとといのワカサギも食べていなようで、今日もダメだろうとサンカラニにはあまり期待していなかったのです
が!!

食べた!!!

ワカサギを食べた!!!

あのRAIZENがとうとう食べました。
感無量です。
PR

ナイジェリア・ラプラディの変貌

ナイジェリア産のラプラディ



我が家にきて二カ月になりました。

体格や体長はほとんど変わらないものの、
体色は見事に変化を見せてくれています。

なかなか前に出てきてくれない上に、極度のカメラ嫌いのようで
まともに写真が撮影できません。

これまでの体色の流れをお見せしたいのですが、
なんとか撮影できたレベルなのでピンボケばかりです。


まあ、とりあえず…

導入時

横浜からの輸送で完全に抜けています。


導入から三日目あたり

ほとんど変わりません。
若干、地肌が濃くなっていたかと思います。

導入から一週間

おそらくほとんど変わっていません。
が、ハイコントラストで撮影したためライトグリーンが綺麗でした。

導入から一カ月

このとき、環境変化がありました。
水槽:ガラス水槽から四面ブラック水槽へ(底砂ガーネットは不変)
照明:90cm用から60cm用の照明へ(かなり暗くなりました)
設置場所:部屋の奥から窓際へ
水換え:新水槽であったためそれまでよりも多少高頻度に

水換えで色が飛ぶかと思いきや、一気にダークグリーンへ…

ちなみこのあたりから導入直後の食いはなくなります。

最近(ここ二週間ほど)
IMG_9885.JPG


















体色は相変わらずダークです。
照明を消してしまうと真っ黒で、もはやどこにいるのかもわからない時があります。


何回かに一回は逃げずにカメラに応えてくれます。
が、そんなときに限って邪魔が入ります。
IMG_9886.JPG






















最近はまた食いが上がってきているように思います。
IMG_9990.JPG
















これはキャットを探している様子かな?
食べなかったワカサギも徐々に食べるようになり、腹がかなり膨れる日もあります。
ラプラの神経質な性格を考えると、
食べさせるなら高頻度な水換えよりもむしろ落ち着いた水を作るよう心掛ける方が正解のような気がしています。


餌の食いの話に少しそれてしましましたが、
ナイジェリア産ラプラディの導入からの二か月の体色変化はこのような感じでした。


先日アップしたエンドリのイラストが一部に好評でした。
ラプラも作ってもらいました↓
lp-04-r.png
















個人的にはナイジェリアの特徴が良く出ていて傑作だと思っています。




そういえば!
ブログ村の古代魚ランキングで1位になっていました。
このようなblogをクリックしていただいた方々に本当に感謝します。

一時的で今後はまたいつ見られるかわからない
ナンチャラ彗星のようなものだと思うので記念に貼っておきます↓
05e5e54f.jpg










嬉しいです。
ありがとうございました。

RAIZEN



良く食べるもので、
今日はかなりの量の餌を入れたのですが

食べ残されました…。


やはり、様子を見ながら入れないと駄目ですね。
人工飼料はとくに。

フィッシュレット大回転で回収、さっき排出しました。


それにしてもかなり食いは復活しました。

ただ、サンカラニ産ラプラは一向に食べません。



間もなく導入から一カ月経ちますが、捕食している姿はいまだに見られず…

空気呼吸で水面に上がるとき腹を見ると、筋が入っています。

どうしたものか。


はやく慣れて食べる姿を見せてくれ~


あまりに食べないので少し前にRAIZENと名付けました。

大満足

到着直後、飛んでいた体色も早々回復傾向


やはり、このロットは当たりだったんだと思います。
改めて調べてみると、40cmを超えて外鰓痕のある個体などゴロゴロ見ることが出来ました。
体格も良く、ラプラも大きい。
サンカラニ水系の環境はポリプテルスにとって良いものあることは間違いなさそうです。

背鰭も力強く、長く、太い。
前の飼育者の方の努力もあると思いますが、現地の餌の良さなどもあったのではないでしょうか…。


ナイジェリア・ラプラもこんな感じに育てたいなぁ~


このところ、立て続けにラプラを買ってしまいました。

目だけこえてきて来てしまったせいか、
エンドリはなかなか購入を考える程の個体に出会えません…。

妥協抜きに気に入るエンドリを見つけることは出来るのか?
そんな出会いがしたものです。






デジカメが戻ったので撮影してみました!

全身の画像もそのうちアップします。

サンカラニ・ラプラ 到着!

サンカラニ川産のラプラ、無事に届きました!

デジカメが待ち切れず、とりあえず携帯で撮影しました。
サイズは44cm程と大きいです。


予想以上に良い下顎
歯もかなりギザギザしています。


肩口のラインも良い感じ。


素晴らしい。
取引させていただいた出品者様、ありがとうございました。
1 |  2 |  3 |  4 | 

Ranking

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚
にほんブログ村
にほんブログ村 熱帯魚

Rankingに参加しています。
1クリックご協力お願いします↑↑↑

Search in diary

Calendar

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Profile

HN:
jam
Age:
39
sex:
男性
Birth Day:
1984/06/14
Hobby:
古代魚飼育・釣り・楽器演奏など

Bar code

Diaryは携帯からも閲覧可能です。
Script:Ninja Blog

忍者ブログ
[PR]