【ようこそ!AQUA GENOMへ】
このBlogはAQUA GENOM内コンテンツのDiaryです。
検索、Rankingなどから来られてmenuが表示されない方は以下のバナーからどうぞ。
AQUA GENOM HP

[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雪と桜
春、清々しいはずの土曜の朝…
起きて外を見ると雪でした。
四月も半ばで、さすがにこちらも花見の季節になっているというのにこの雪はなんだ?
雪国から脱出してきたはずなのに、ましてまさかこんな季節に雪が積もるとは思っていませんでした。
今日換えるはずだったタイヤも、結局明日へ先のばし。
今週は結構ハイペースで餌を入れていました。
徐々に新しい環境にも馴れてきたのか、最近は無かったくらい全体的に調子は良さげで良く食べます。
やはり、新たな環境に馴染むには魚も時間がかかりますね。
極力、水槽の移動はしたく無いと思います。
個体間の関係も色々とありそうだし、水槽内も大変そうです。
今日、以前使っていた900×600×450を友人に譲るために洗いました。
残ったガーネットがなかなか取り除けません。結局、頑張ってポンプで吸いました。
たぶん、まだ残ってるなー。
簡単に取る良い方法は無いものかしら?
起きて外を見ると雪でした。
四月も半ばで、さすがにこちらも花見の季節になっているというのにこの雪はなんだ?
雪国から脱出してきたはずなのに、ましてまさかこんな季節に雪が積もるとは思っていませんでした。
今日換えるはずだったタイヤも、結局明日へ先のばし。
今週は結構ハイペースで餌を入れていました。
徐々に新しい環境にも馴れてきたのか、最近は無かったくらい全体的に調子は良さげで良く食べます。
やはり、新たな環境に馴染むには魚も時間がかかりますね。
極力、水槽の移動はしたく無いと思います。
個体間の関係も色々とありそうだし、水槽内も大変そうです。
今日、以前使っていた900×600×450を友人に譲るために洗いました。
残ったガーネットがなかなか取り除けません。結局、頑張ってポンプで吸いました。
たぶん、まだ残ってるなー。
簡単に取る良い方法は無いものかしら?
実はオスでした
我が家にギニアのエンドリは二匹いますが、どちらも♀個体だとばかり思っていました。
それどころか、うちのワイルドは皆♀だ…と思い込んでいました。
が、今夜も何気なく水槽を眺めていると…
♂がいる!
ギニアエンドリの小さい方は実はオス個体でした。
ワイルドの成熟には時間がかかると聞きますが、性差の特徴が出るのもブリードよりも遅いんでしょうか?
まあとにかく、♂のワイルドが欲しかったので、嬉しい誤解でした。
これで俄然、育成意欲が強くなりましたがもう暫く控え目な給餌が続きそうです。
その割りには良い感じのRAIZEN
比較的良く泳いでくれています。
ケータイのカメラなので、このところ画質は特に酷いですが、とりあえず全身写真を↓
それどころか、うちのワイルドは皆♀だ…と思い込んでいました。
が、今夜も何気なく水槽を眺めていると…
♂がいる!
ギニアエンドリの小さい方は実はオス個体でした。
ワイルドの成熟には時間がかかると聞きますが、性差の特徴が出るのもブリードよりも遅いんでしょうか?
まあとにかく、♂のワイルドが欲しかったので、嬉しい誤解でした。
これで俄然、育成意欲が強くなりましたがもう暫く控え目な給餌が続きそうです。
その割りには良い感じのRAIZEN
比較的良く泳いでくれています。
ケータイのカメラなので、このところ画質は特に酷いですが、とりあえず全身写真を↓
アクティブな週末
色々とアクティブな週末でした。
金曜の夜は同期の飲み会に参加し、仮眠を取り土曜の早朝帰宅しました。
午後に彼女と街へ出て、それからサボテン園を見て、夕方は実家へお邪魔し、お酒を頂き、泊めてもらいました。
で、今日は弟くんに案内してもらい阿武隈川へ。
今年初めての釣りでしたが、釣果は……まだ少し早いようです。
夕方は大学の先輩のお店で買い物をし、帰宅しました。
なんだか、知らない土地で暮らし始めたのにまわりに人が沢山いて、全く寂しさの無い生活をしています。
こんな感じで盛り沢山な週末でした。
帰宅後は残してしまっていた水換え
その前にたたき牛ハツを入れました。
我が家ではこの餌の人気はやはり一番ですね。
どの個体もがっつくのと、あと少しずつ与えていることもありますが、一瞬で完売します。
水換えがなんとか終わったので、今日は寝ます。
予定では今月末にネットが開通しそうです。
開通したら、HP、ブログともに更新を再開したいと思います。
金曜の夜は同期の飲み会に参加し、仮眠を取り土曜の早朝帰宅しました。
午後に彼女と街へ出て、それからサボテン園を見て、夕方は実家へお邪魔し、お酒を頂き、泊めてもらいました。
で、今日は弟くんに案内してもらい阿武隈川へ。
今年初めての釣りでしたが、釣果は……まだ少し早いようです。
夕方は大学の先輩のお店で買い物をし、帰宅しました。
なんだか、知らない土地で暮らし始めたのにまわりに人が沢山いて、全く寂しさの無い生活をしています。
こんな感じで盛り沢山な週末でした。
帰宅後は残してしまっていた水換え
その前にたたき牛ハツを入れました。
我が家ではこの餌の人気はやはり一番ですね。
どの個体もがっつくのと、あと少しずつ与えていることもありますが、一瞬で完売します。
水換えがなんとか終わったので、今日は寝ます。
予定では今月末にネットが開通しそうです。
開通したら、HP、ブログともに更新を再開したいと思います。
ゆっくり水槽を眺める、ポリプを見る
学生時代は考えられない程、規則正しい生活をしています。
早寝早起き、食事も三食、間食無し。
今日はとりあえずは研修最終日という事で早々と帰宅しました。
まあ、明日からは工場内での本格的な研修が始まるわけですが。
帰宅後、する事といえば水槽を眺めるくらいです。
テレビも分波器が無く映りませんし、ネットもまだ。
外出するにもお金が無いので、本当に本でも読みながら魚を眺めるくらいなんです。
今週はDVDを借りてきてあるのですが、長過ぎるので断念。
これが続いたら、何を楽しみに生きているのかわからなくなりそうですが(本当にポリプだけ…)、今は割と新鮮で良い感じです。
そういえば、先日ゲーセンのプライズゲームの景品として熱帯魚が出ていました。
別に水槽があって、ゲーム機でカードのようなものを釣り上げて取れた枚数によって引き換え可能らしいのです。
で、その景品の魚というのが…
オスカー、エンドリ、ピラニア、シルバーアロワナ、そして極めつけがチョウザメ
ゲットされた方の写真が貼ってありましたが、大丈夫なんでしょうか?
因みに、いずれもベビーサイズで最大サイズは明記されていませんでした。
何という無責任な…
驚愕しました。

早寝早起き、食事も三食、間食無し。
今日はとりあえずは研修最終日という事で早々と帰宅しました。
まあ、明日からは工場内での本格的な研修が始まるわけですが。
帰宅後、する事といえば水槽を眺めるくらいです。
テレビも分波器が無く映りませんし、ネットもまだ。
外出するにもお金が無いので、本当に本でも読みながら魚を眺めるくらいなんです。
今週はDVDを借りてきてあるのですが、長過ぎるので断念。
これが続いたら、何を楽しみに生きているのかわからなくなりそうですが(本当にポリプだけ…)、今は割と新鮮で良い感じです。
そういえば、先日ゲーセンのプライズゲームの景品として熱帯魚が出ていました。
別に水槽があって、ゲーム機でカードのようなものを釣り上げて取れた枚数によって引き換え可能らしいのです。
で、その景品の魚というのが…
オスカー、エンドリ、ピラニア、シルバーアロワナ、そして極めつけがチョウザメ
ゲットされた方の写真が貼ってありましたが、大丈夫なんでしょうか?
因みに、いずれもベビーサイズで最大サイズは明記されていませんでした。
何という無責任な…
驚愕しました。