【ようこそ!AQUA GENOMへ】
このBlogはAQUA GENOM内コンテンツのDiaryです。
検索、Rankingなどから来られてmenuが表示されない方は以下のバナーからどうぞ。
AQUA GENOM HP
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一息ついて
どういったテンションなのかわかりませんが、
新水槽になってからエンドリ達は水槽全面をひたすら泳いでおります。
消灯後はさらに酷く、バチャバチャと音を立ててうるさいくらい。
まだ小さい、特にブリード個体の泳ぎが目立ちます。
なんだか賑やかです。
新水槽の環境がまだ落ち着かないのでしょうか~?
一方、ラプラはあまり泳がず、隅で硬直状態。
ナイジェリアは餌を入れると一番に食いつくのですが、
それ以外はとっても大人しい。
サンカラニはゆら~りと底を漂っています。
動画は水面まで行きますが
ナイジェリアは底面ブラックの影響か加えた珊瑚の影響か、
体色はかなり濃くなっています↓
緑を通り越して黒ずんでいるのですが、渋くてこれはこれでいいような。
緑っぽいギニア・エンドリも地肌の色素が濃くなり、
導入後一番の好みの色になっています。
良い写真をアップしたいのですが、まともなのもがまだありません。
******************************************************************
月例会が終わって少し落ち着いたので
新水槽設置のときの話を。
水槽台はあまり高さがあると圧迫感があるので(学生のアパートで狭い為)、
また費用的にも出しきれなかったので、ホームセンターで手に入るもので代用しました。
買ってきたものは
コンパネ(¥750)
発泡ブロック(¥298×6)
発砲スチロール板(¥298×3)
加工費(¥30)
計 ¥3462
これを積んだだけの安っぽいものです。
____________水槽
____________発砲スチロール板
____________コンパネ
____________発砲ブロック
____________コンパネ
____________床
こんな感じ↑
床からの高さは30cm…正直もう少し高くしたかったのですが、
叶いませんでした。
とりあえず、簡易台が完成!
水を注入
飼育水を半分以上入れ、あとは親水で。
親水を足す前に魚の移動…これが一番大変でした。
ゴミ袋(大)に一匹ずつ追い込んで移動。
大暴れし鰭で袋が破けたりで、部屋は水浸しでした。
見こして段ボールを敷き、私は途中からパンツで作業していましたので被害はそれほどでもありませんでしたが。
幸い、それ以上のアクシデントもなく無事移動が終わり
親水注入でひとまず新水槽の設置は完了したのです。
その後
水槽背面には発砲スチロール板を断熱用に貼りました。
これからの季節、電気代を少しでも削れるようこの辺はもうやっておいても良いはずですよね。
あとフタ
今回の水槽はフタに関しては少し安心感があります。
今後
コーナーガードを付けヒーター類をそこに収めるつもりでしたが、予算がないので予定変更。
塩ビパイプに穴を開け、上部のポンプを通し、そこにヒーター類も収めようと思います。
うまくいけば良いのですが。
おかげ様でやっと一万アクセス達成しました!
掲示板の方への書き込みも徐々に増えてきて、
このページをもつことの楽しみも増してきています。
これからも宜しくお願いします。
新水槽になってからエンドリ達は水槽全面をひたすら泳いでおります。
消灯後はさらに酷く、バチャバチャと音を立ててうるさいくらい。
まだ小さい、特にブリード個体の泳ぎが目立ちます。
なんだか賑やかです。
新水槽の環境がまだ落ち着かないのでしょうか~?
一方、ラプラはあまり泳がず、隅で硬直状態。
ナイジェリアは餌を入れると一番に食いつくのですが、
それ以外はとっても大人しい。
サンカラニはゆら~りと底を漂っています。
動画は水面まで行きますが
ナイジェリアは底面ブラックの影響か加えた珊瑚の影響か、
体色はかなり濃くなっています↓
緑を通り越して黒ずんでいるのですが、渋くてこれはこれでいいような。
緑っぽいギニア・エンドリも地肌の色素が濃くなり、
導入後一番の好みの色になっています。
良い写真をアップしたいのですが、まともなのもがまだありません。
******************************************************************
月例会が終わって少し落ち着いたので
新水槽設置のときの話を。
水槽台はあまり高さがあると圧迫感があるので(学生のアパートで狭い為)、
また費用的にも出しきれなかったので、ホームセンターで手に入るもので代用しました。
買ってきたものは
コンパネ(¥750)
発泡ブロック(¥298×6)
発砲スチロール板(¥298×3)
加工費(¥30)
計 ¥3462
これを積んだだけの安っぽいものです。
____________水槽
____________発砲スチロール板
____________コンパネ
____________発砲ブロック
____________コンパネ
____________床
こんな感じ↑
床からの高さは30cm…正直もう少し高くしたかったのですが、
叶いませんでした。
とりあえず、簡易台が完成!
水を注入
飼育水を半分以上入れ、あとは親水で。
親水を足す前に魚の移動…これが一番大変でした。
ゴミ袋(大)に一匹ずつ追い込んで移動。
大暴れし鰭で袋が破けたりで、部屋は水浸しでした。
見こして段ボールを敷き、私は途中からパンツで作業していましたので被害はそれほどでもありませんでしたが。
幸い、それ以上のアクシデントもなく無事移動が終わり
親水注入でひとまず新水槽の設置は完了したのです。
その後
水槽背面には発砲スチロール板を断熱用に貼りました。
これからの季節、電気代を少しでも削れるようこの辺はもうやっておいても良いはずですよね。
あとフタ
今回の水槽はフタに関しては少し安心感があります。
今後
コーナーガードを付けヒーター類をそこに収めるつもりでしたが、予算がないので予定変更。
塩ビパイプに穴を開け、上部のポンプを通し、そこにヒーター類も収めようと思います。
うまくいけば良いのですが。
おかげ様でやっと一万アクセス達成しました!
掲示板の方への書き込みも徐々に増えてきて、
このページをもつことの楽しみも増してきています。
これからも宜しくお願いします。
PR