忍者ブログ

【ようこそ!AQUA GENOMへ】

このBlogはAQUA GENOM内コンテンツのDiaryです。
検索、Rankingなどから来られてmenuが表示されない方は以下のバナーからどうぞ。
バナーHP2AQUA GENOM HP

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご無沙汰しております…

前触れもなく、長い期間放置してしまいました。

スポーツカーに乗ろうと思う…

からそれっきりでした。


ご無沙汰しております。



昨年の春頃から徐々に魚熱が低迷してしまい、このブログを更新するところまでいきませんでした。

何度も書こうと思っていたのですが、なんだかどう書いてよいのか切り口が見いだせず、そしたらこのとおり長期間の放置にとなってしまったのです。


それでも熱帯魚を飼育すること、水換えやその他最低限のメンテナンス
これは自分の中でライフワークになっているようで、飼育熱が下がってしまってもなんとかこなしていました。


親魚の追加なども当然なかったのですが、魚の出し入れをしないとこんなに魚達は落ち着くのか…と今更勉強になりました。


我が家のメンバーは以前通り、皆健在です。


餌はもっぱら咲ひかりやおとひめでしたが、
今日はなんとなく思い立って数ヶ月ぶりに小赤を入れました。


いつも小赤を買っていたお店に行くのも久しぶり。

震災大丈夫だったかい?
という店主の問いかけに、あれ以来来ていなかったんだと気付き、ちょっとビックリしてしまいました。


以前からこのブログを通じて親交があったポリプ仲間の皆さん、
お元気でしょうか?

暇をみて訪問させて頂きます。
PR

またこぼれた

昨夜の地震、驚きました。
水槽からはまたも水がこぼれました。
まあ、我が家はその程度でした。


スマトラ沖のケースだと余震は一年ほど続いたそうな。
そして余震で一番大きかったのは本震から三ヶ月も経ってからのものだったようです。

同クラスといわれる今回の地震ですから、やはりまだまだ安心出来ないんですね…。




魚達は相変わらず

アロワナは確実に大きくなってはいます。

メタリックなフェイス




ポリプ達は餌を絞り気味でしたが、今日はわりとしっかり入れてみました。

咲ひかり増体用

新ギニアも人工餌を食べだしたこともあり、基本的には人工餌。

またゆったり飼育になってます。
でも、これからの季節
どんどん暖かくなっていくので、徐々に飼育のペースをあげていきたいですねー。




そういえば、こんなときですが新たに車を買うことになりました。
探し求めていたのが、こんなタイミングでみつかってしまったのです。

まわりの仲間からかなり影響を受けましたが、俺も…

スポーツカーに乗ろうと思う。




放射性物質と観賞魚用浄水器




福島に住んでいても、私は気にしないで水道水は飲んでいます。
外だって歩かないわけにはいかないですし、部屋が寒ければエアコンもつけてます。
天気が良ければ洗濯物も外に干してます。
野菜もカレーに入れて食べます。

これでなにかあったら本当にお笑い草です…

まあ、煙草も吸いますから、その時はそっちを疑うことになる気がします。


先日、会社の先輩はスクリーニングについて役所に問い合わせたところ、これまでに除染の必要だった方は一人もいないといわれ行くのを止めたそうです。

やっぱり、現状では流石に問題なさそうですよね。
ただ、これからのことはしっかり注意していかなくてはならないとは思います。



そんなわけで、心配はしていないつもりですが、魚達は出来れば遠ざけておきたいと思っています。

“水道水の放射性物質には活性炭が有効”と聞きました。

なるほど!

浄水場でも粉末活性炭の量を増やしているようです。
私は一応これでも、多孔性物質を専門に勉強してきた(はず)なので、
ある程度の自信を持って活性炭(入りの浄水器)を通せば大丈夫だよ!と、まわりのアクア仲間には話していました。

活性炭は熱帯魚飼育でもお馴染みの吸着材ですね。
このような多孔性物質は放射性ヨウ素もある程度吸着出来るようです。

のはずなんですが、熱帯魚用浄水器メーカーのブログだったかを見ると活性炭カートリッジが付いた機種にも除去出来ないという記述がありました。

我が家の浄水器も活性炭カートリッジはついていて、交換もしてあるので大丈夫と思っていたんですが…

まあ、そもそも残留塩素などを取り除くのを想定しているはずなので、放射性物質は対象外と言わざるを得ないですよね。


ただ、実際はどうなのか?
やはり高性能な逆浸透膜付きのでないと無理なんですかね?


とりあえず、個人的には多少の効果があるんじゃないかと信じて、いつもよりゆっくり通水して使っています。


詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

南米肺魚

先週末、石巻の実家へ帰りました。
初めは来るなと言っていた両親でしたが、やはり家の修復や営んでいたお店の始末などに追われ疲労困憊しているよう。
私自身も行ってみないことには落ち着かない…。


今被災地に行ってはならないという意見もありますが、やはり実家となるとそうも言ってられず…

ガソリンを確保し、道路状況もわかったので行ってきたのです。

結果的には行ってきて良かったと思います。

生まれ育った地の惨状をこの目に焼き付けてきました。
改めて、今の状況を見ておかないわけにはいかなかったと感じています。

実家についてもまだまだ救援は必要そうでしたので、しばらくは定期的に通うことになりそうです。



さて、今日は久々にペットショップへ行ってきました。
外部式濾過は地震で吸水パイプが割れてしまい、エアを巻き込んでいたので止めていました。

そのパーツを探すのと、売り場はもう復活しているのか様子を見に行ったのです。

パーツはみつかりました。

売り場は販売停止中でした。

お店には70センチほどはあろうかという南米肺魚がいたのですが、その姿はありませんでした…。
震災後の停電の影響で落ちてしまったとのことでした。

ごく普通のペットショップでしたから、なんだこれ?魚か!?という声がよく聞こえていました。
それでもよく泳いでいたので、その奇妙な姿(?)に見入ってしまっている方も沢山いた気がします。

私もあのレピドシレンを見ていると、ポリプテルス以上に何を考えているのかわからない魚だなぁ思いながらいつも眺めていました。

多少のことでは…と思っていたのですが
あの肺魚が死んでしまったのか…
残念です。



最近、お魚ブログでもなんでもなくなりつつあるので、気休めに写真を数枚。

ブリードエンドリ↓





新入りギニア・ニジェール川上流域↓





なかなか餌をがっつり食べさせるところにいきません。

ガソリンはまだでしょうか…

震災から十日あまり

その後、祖母の声も聞けて安心しました。
田舎だから、米も野菜もあるとのこと。
まだ帰らなくていいから、仕事をしっかりやりなさいとのことでした。

ニュースや地元の街を歩いてみて回っただけで、価値観が大きく変わる数日間でした。

そして
自宅待機、連休が過ぎ今日から出社でした。

やっぱり働かなくては。



今、ガソリン不安です。
ガソリンがないと本気で今のように自宅から出社することが出来なくなってしまいます。
東北本線も相変わらず運休だし、まして自転車や徒歩でたどり着ける距離でもないし…

さらに食べ物
帰宅後、スーパーを何軒かまわったのですが、既に閉店していました…。
しばらくの間、会社にはお弁当持参とのことなのですが、このままだと連日具無しおにぎりという羽目になりそうです。


ガソリンも夜から並んで整理券
開店後も待ってやっと
スーパーは短縮営業または売り切れ次第閉店

現状では昼間仕事していてはどうすることも出来ないですね。

一人暮らし結構大変です。





ブラックアロワナは二ヶ月半くらいになります。
まだ60レギュラーにいます。

地震直後、一番不安に思った設備でしたが、とりあえずは健全。


ブラックウォーターは無くなったのでやめました。






ヒレのオレンジが微かに燃えだしてきています。
1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 | 

Ranking

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚
にほんブログ村
にほんブログ村 熱帯魚

Rankingに参加しています。
1クリックご協力お願いします↑↑↑

Search in diary

Calendar

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Profile

HN:
jam
Age:
40
sex:
男性
Birth Day:
1984/06/14
Hobby:
古代魚飼育・釣り・楽器演奏など

Bar code

Diaryは携帯からも閲覧可能です。
Script:Ninja Blog

忍者ブログ
[PR]