忍者ブログ

【ようこそ!AQUA GENOMへ】

このBlogはAQUA GENOM内コンテンツのDiaryです。
検索、Rankingなどから来られてmenuが表示されない方は以下のバナーからどうぞ。
バナーHP2AQUA GENOM HP

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

野性種の捕食

今日はコンコイナ(ギニア産ワイルド)について

購入から1週間が経つところ。

昨日はいつも餌を買いにいく熱帯魚店(水族センター)にて小赤(別下かな?)33匹を購入。
ここ2、3回、水族センターに行っても閉まっていて、昨日は吹雪だったしもう閉めたかなって思いつつ行ったら本当に閉まっていました。
最近、おっちゃんと話せるようになったので家の方を訪ねてみたら開けてくれました。
おっちゃん曰く、週末の雪灯籠まつりでくたびれたし吹雪だから今日はもうやめたんだそう。真面目腐ってやってもどうにもならない店だからねって言っていました。
それでも、小赤すくってるうちに二組の客が来ていていました。米沢にも熱帯魚飼ってる人いるんだなー。

熱帯魚店は平日の午前中開いてても仕方ないかもしれないけど、夕方は開いててもらいたね。



本題のコンコイナの初活餌
乱獲爆食に注目だなと期待していたら、見事応えてくれました!

上顎と下顎を合わせるときの音が凄い。顎の破壊力満点。
リーチが長く、離れた位置にいるターゲットも飛び掛かってゲット。
コンコイナ(腹へった~)の貪欲な捕食のシーンに感動しました。


本当に腹減ってたんだろうね。


沢山食べた割にはあまり腹は膨れていません。
食べた後、十平太なんかはかなり太くなるんだけど…。

腹の皮があまり伸びないのかしら?十平太のはらはもうべろべろなのかしら?


とりあえず、コンコイナの今後に期待。


現時点でコンコイナはキャット、クリルは食べるようになりました。人工試料を食べてくれるのはありがたいです。

餌のバリエーションをもっと増やしたいな。ドジョウが簡単に手に入る季節を待ち遠しく思います。
PR

マリーの腹ゴマ

マリーは腹ゴマのある個体です。

中途半端な腹巻、腹ゴマに特に興味はもっていなかったんですが
我が家にいるようになると、これはこれでいいかと思うようになりました。


誰かに見せたくていたものの、腹の写真は撮影するのが難しく諦めていました。


水槽から出してプラケースに入れてまで撮影するのも、販売用に使うわけでもないので大袈裟…
なんで今回はとりあえず、静止画は無理でも動画なら!ということで撮影しました。



いつもながら満足のいく画質ではありませんが…
見えますでしょうか?
ちょうど腹ゴマの付近にモザイクみたいにノイズが入ってしまってなんだかアレですが…('A`)

HP開設!!

AQUA GENOMはブログとしてエンドリケリー中心の飼育日記を書いていましたが
今回、写真と飼育日記を中心にしたHPとしてグレードアップしました。

このブログはHPのコンテンツとして新しく作り直したものです。
これまでの古代魚関連の記事は、カテゴリー過去の記事に徐々に追加予定です。

今後ともAQUA GENOMを宜しくお願いします。
47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 | 

Ranking

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚
にほんブログ村
にほんブログ村 熱帯魚

Rankingに参加しています。
1クリックご協力お願いします↑↑↑

Search in diary

Calendar

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Profile

HN:
jam
Age:
40
sex:
男性
Birth Day:
1984/06/14
Hobby:
古代魚飼育・釣り・楽器演奏など

Bar code

Diaryは携帯からも閲覧可能です。
Script:Ninja Blog

忍者ブログ
[PR]