【ようこそ!AQUA GENOMへ】
このBlogはAQUA GENOM内コンテンツのDiaryです。
検索、Rankingなどから来られてmenuが表示されない方は以下のバナーからどうぞ。
AQUA GENOM HP
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
復調?
今日は人工飼料で久々に良い食いつきが見れました。
最近はどじょうこそ良い食いつきを見せてくれたものの、
やはり今一つでした。
特にラプエン、ギニアエンドリが微妙だったんです。
食いが悪くなってからは餌はかなり控えていました。
16日に人工飼料
22日にどじょう
今日は人工飼料+どじょう
この間は餌金も一切泳がせていませんでした。
ウチの魚達はせいぜい大きくても40㎝なので
流石にここまで絞ると少しも食べていない個体は
腹が凹みいつもよりスリムになってしまいました。
でも、今日の感じは少し安心出来そう。
ラプエンの腹も膨らみました。
この調子でガンガン食べてもらいたいです。
ポリプは何かの拍子に突然食欲が落ちる事がありますが、
原因はいつもよくわかりません。
水質もいつもと変わらなかったり、
同じ水槽で泳ぐ他の個体はしっかり食べていたり…
ある程度成長すると、
この“食欲のムラ”は意外に頻繁にあるのかもしれませんね。
環境を整えつつ、気長に構えるのが良さそうです。
食わぬなら食うまで待とう。
*************************************************************
実は最近、エンドリの数を減らす事を考えていました。
引っ越しする予定の春まで今の設備では持たせる事が出来ない。
しっかり育てたい個体がいる。
趣向が変わってきてしまい残念ながら魅力を感じる事が出来ない個体が出てきた…
等々、自分勝手な原因が主です。
里親さんも見つかっていませんし
引き取って下さるショップさんも決まったわけではないんですが
どの個体を残すか迷いまくっています。
最近はどじょうこそ良い食いつきを見せてくれたものの、
やはり今一つでした。
特にラプエン、ギニアエンドリが微妙だったんです。
食いが悪くなってからは餌はかなり控えていました。
16日に人工飼料
22日にどじょう
今日は人工飼料+どじょう
この間は餌金も一切泳がせていませんでした。
ウチの魚達はせいぜい大きくても40㎝なので
流石にここまで絞ると少しも食べていない個体は
腹が凹みいつもよりスリムになってしまいました。
でも、今日の感じは少し安心出来そう。
ラプエンの腹も膨らみました。
この調子でガンガン食べてもらいたいです。
ポリプは何かの拍子に突然食欲が落ちる事がありますが、
原因はいつもよくわかりません。
水質もいつもと変わらなかったり、
同じ水槽で泳ぐ他の個体はしっかり食べていたり…
ある程度成長すると、
この“食欲のムラ”は意外に頻繁にあるのかもしれませんね。
環境を整えつつ、気長に構えるのが良さそうです。
食わぬなら食うまで待とう。
*************************************************************
実は最近、エンドリの数を減らす事を考えていました。
引っ越しする予定の春まで今の設備では持たせる事が出来ない。
しっかり育てたい個体がいる。
趣向が変わってきてしまい残念ながら魅力を感じる事が出来ない個体が出てきた…
等々、自分勝手な原因が主です。
里親さんも見つかっていませんし
引き取って下さるショップさんも決まったわけではないんですが
どの個体を残すか迷いまくっています。
PR
育成中エンドリの成長記録(何回目だっけ?)
育成中エンドリのキャメロットですが
外鰓はだいぶしょぼくれてきました。
やはり、食べられちゃった片方は戻りませんでした…。
あと、顔が変わってきました。
この時期はどんどん顔付きが変わるものですが、
残念ながら、今は丸顔に近づきつつあります。
ワイルド個体を飼育始めてからは
ブリードの丸顔が特に気になるようになってしまいました。
下あごは横から見ると悪くないと思うんですが。
導入時↓
2週間前↓
そして現在↓
太さは確実に増しました。
ただ、伸びは少し微妙です。
たぶん、2cm伸びたかどうか…という感じ。
結構食べてはいるんですが。
しかし、こうして並べてみると
顔の崩れ(?)…変化が凄いです。
どうしてこう丸くなってしまうのか?
まあ、これからも変わっていくんでしょうが。
う~ん
頑張ってくれ~
外鰓はだいぶしょぼくれてきました。
やはり、食べられちゃった片方は戻りませんでした…。
あと、顔が変わってきました。
この時期はどんどん顔付きが変わるものですが、
残念ながら、今は丸顔に近づきつつあります。
ワイルド個体を飼育始めてからは
ブリードの丸顔が特に気になるようになってしまいました。
下あごは横から見ると悪くないと思うんですが。
導入時↓
2週間前↓
そして現在↓
太さは確実に増しました。
ただ、伸びは少し微妙です。
たぶん、2cm伸びたかどうか…という感じ。
結構食べてはいるんですが。
しかし、こうして並べてみると
顔の崩れ(?)…変化が凄いです。
どうしてこう丸くなってしまうのか?
まあ、これからも変わっていくんでしょうが。
う~ん
頑張ってくれ~
どじょう
昨夜はフラフラと夜の散歩に出ました。
夏の夜でした。
小学生はもう夏休みでしょうか…
**************************************************
昨日はどじょうを買ってきました。
以前はスーパーの鮮魚売り場で桶に入れられて
量り売りしていたんですが、昨日は100gごとパックで売られていました。
一応、水が入っているので生きている状態です。
とりあえず、300gだけなのですぐに無くなってしまうことでしょう。
小分けにして冷凍保存です。
少量ずつラップに包んだんですが、苦しがって鳴くどじょうの声が悲惨でした。
生きたまま冷凍…残酷ですね。
でもその分、鮮度は抜群!
また売ってるといいなぁ。
夏の夜でした。
小学生はもう夏休みでしょうか…
**************************************************
昨日はどじょうを買ってきました。
以前はスーパーの鮮魚売り場で桶に入れられて
量り売りしていたんですが、昨日は100gごとパックで売られていました。
一応、水が入っているので生きている状態です。
とりあえず、300gだけなのですぐに無くなってしまうことでしょう。
小分けにして冷凍保存です。
少量ずつラップに包んだんですが、苦しがって鳴くどじょうの声が悲惨でした。
生きたまま冷凍…残酷ですね。
でもその分、鮮度は抜群!
また売ってるといいなぁ。
危うく…
ショップのHPをチェックしていたら
良さげな個体を発見してしまいました。
最近は良いのか悪いのか、
ギニアワイルドが大量に入れられちゃっています。
こんなに沢山入っちゃうと色々大丈夫なのかしら…と
素人でも心配してしまいます。
まあ
それより何より、うっかり購入が恐ろしい。
某ショップのHPにアップされた(自分は諦めたので書いちゃいますが…)
“ギニアWILD超極美バンド30cm程度”
なんて、うっかり即買してしまいそうでした。
お金があったら即電話してしまったかも知れません…。
ここではまだちゃんと書いていませんが(後にご報告します)
諸事情で個体数を絞っているところなのに
ここで中途半端に購入してしまってはどうにもなりません。
夏のセールの誘惑は凄まじい…。
良さげな個体を発見してしまいました。
最近は良いのか悪いのか、
ギニアワイルドが大量に入れられちゃっています。
こんなに沢山入っちゃうと色々大丈夫なのかしら…と
素人でも心配してしまいます。
まあ
それより何より、うっかり購入が恐ろしい。
某ショップのHPにアップされた(自分は諦めたので書いちゃいますが…)
“ギニアWILD超極美バンド30cm程度”
なんて、うっかり即買してしまいそうでした。
お金があったら即電話してしまったかも知れません…。
ここではまだちゃんと書いていませんが(後にご報告します)
諸事情で個体数を絞っているところなのに
ここで中途半端に購入してしまってはどうにもなりません。
夏のセールの誘惑は凄まじい…。